「ひとのいやがることをいったりしたりしない」こらからの時代にAIには出来ない大切なこと
おはようございます!
昨日も暑い中、
たくさんご来店いただき
誠にありがとうございました。
午前中は、
焙煎もしているので
ストーブを使っているようなものです。
クーラーも使っていますが
屁の突っ張りにもなりません笑
今日はとにかく
選挙の投票日です。
とにかく投票に行きましょうね。
トランプさんのことを
「他人事」と思っていたら
あっという間に飲み込まれてしまうのが
世界情勢です。
昨晩夜中に、
アメリカのこの半年に起こっていることの
特集のテレビがやっていました。
「意見が違うもの同士でも
相手を尊重し、お互いの意見を大切にすること」
が本当にこれから大切なことです。
色々な問題が
世界、世の中にありますが
小学校で習う
「ひとのいやがることを
いったりしたりしない」
が1番大切で難しいことかもしれません。
「もし自分が相手の立場になったら」
この事をひとりひとりが
心に留めていきたいものです。
お店をやっていても同じです。
どれだけ色々な立場の人になって
想像できるかが
これからAIには出来ない大切なことかもしれません。

サーカスコーヒー の営業状況、出店情報
コーヒー豆知識、面白情報など発信中!
週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑
是非ご登録ください!
是非ご登録ください!
サーカスコーヒー のことを
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店
一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士
「Think Globally. Act Locally」
「地球規模で考え、足元から行動する」
京都北山
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店
サーカスコーヒー
定休日 日曜月曜祝日
京都市北区紫竹下緑町32
新メルマガ登録はこちらから
登録いただくと先取り情報や
ちょっとお得情報がゲットできます!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎