こんにちは!
昨日は、1日エチオピアのコーヒー農園から加工場、選別倉庫、学校までかなり濃厚な1日でした。
また、詳しいお話は、後日にしますが、コーヒーは、本当にたくさんの人の手がかかっていて、そのサプライチェーンのどこで手を抜いてもいいコーヒーが出来ないという事を改めて、感じました。
想像して以上にしっかりとしたお仕事をされていて、日本で感じる味の意味を、実際に現場に来て、知って感じる事が出来ました。
一杯のコーヒーになるまでの過程を知った時、1杯のコーヒー豆の金額が100円、1杯のコーヒーが1000円でも十分な価値があると感じます。
日本で美味しくコーヒーが飲める幸せを感じでもらえるように、私たちが伝えていかないといけない義務があると強く感じました。
ありがとうございます!
昨晩は、Wi-Fiのないホテルでアップが遅くなってしまいました。