東ティモールが新年度のコーヒーに!お米でいう「新米」になりました!

おはようございます!


4月に新年度になったタイミングで

東ティモールのコーヒーが

ニュークロップになります!


「ニュークロップ」


というのは

お米でいう「新米」。

img_5787.jpg

新年度のコーヒー豆が入荷しました!


コーヒーは農作物です。

コーヒーの産地では

お米と同じように

年に1回収穫期があります。


ですので、

年度の変わりのタイミングがあります。


お米と同じで

味わいが強く出ます!

img_3695.jpg

生豆の香りもフレッシュな香りがします!

この生豆を香る瞬間が

毎年とっても楽しみにです!


そして

焙煎もワクワクと緊張の瞬間です!

img_5609.jpg

私がホームステイさせていただいた

ロビボ集落のコーヒーです。

img_5691.jpg

ジュリオさん!毎年美味しいコーヒーありがと!


あの場所であの人たちが作ってくれたコーヒーだと

想像するとワクワクしかありません笑

img_5773.jpg

是非今しか味わえない

フレッシュな東ティモールの

味わいをお楽しみくださいね!




今週末4月13日(日)は

四条河原町の京都BAL4階の

TODAY's SPECIALさんでの


出張販売マルシェ!

今回はドリンク販売はありません!

img_0751.jpg

詳しくはこちらから


12時〜17時で

店頭販売会を行います!


今回も

13周年限定コーヒー缶や

さらに限定カラーもお持ちする予定です!


なかなか

北山のお店まで来れない方は

この機会をご利用くださいね。





4月カレンダー(印刷用)_page-0001.jpg



サーカスコーヒー の営業状況、出店情報
コーヒー豆知識、面白情報など発信中!
週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑
是非ご登録ください!


是非ご登録ください!


サーカスコーヒー のことを
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!


⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  

ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店

一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士

「Think Globally. Act Locally」
「地球規模で考え、足元から行動する」

京都北山

自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店

サーカスコーヒー

定休日 日曜月曜祝日

京都市北区紫竹下緑町32


新メルマガ登録はこちらから
登録いただくと先取り情報や
ちょっとお得情報がゲットできます!




⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎