こんばんは。
今週末にかけて
真冬の寒さになりそうですね。
最近、天気予報で
「JPCZ」という言葉がやたら
普通に使われていて、
全く理解していないのでなにかと思いました。
調べると
JPCZ (Japan-sea Polar airmass Convergence Zone):
日本海寒帯気団収束帯
という言葉らしいです。
詳しい説明はこちらから
読んでもなかなか難しいですが
ざっくり
大陸からの乾燥した寒気と
日本海の湿気が運ばれて
ドカ雪になるという現象のようです。
温暖化ということで
寒くならないのかと思ったら
寒くなって大雪になるなんて
不思議な話ですね。
寒い時は
暖かい家で
ゆっくり温かい美味しいコーヒーが
飲みたいですね。
先日行った「喫茶CIRCUS」ですが
「夜カフェ」も好きなので
夜の20時までの営業をしてみました。
以前勤めていたカフェは
22時まで営業していたので
夜の20時〜ラストぐらいの
まったりした時間が好きでした。
夜カフェは
やっぱり私は「デカフェ」です。
夜のお供の「デカフェ」も試してみてくださいね。
デカフェはこちらから
サーカスコーヒー の営業状況、出店情報
コーヒー豆知識、面白情報など発信中!
週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑
是非ご登録ください!
是非ご登録ください!
サーカスコーヒー のことを
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店
一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士
「Think Globally. Act Locally」
「地球規模で考え、足元から行動する」
京都北山
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店
サーカスコーヒー
定休日 日曜月曜祝日
京都市北区紫竹下緑町32
新メルマガ登録はこちらから
登録いただくと先取り情報や
ちょっとお得情報がゲットできます!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎