9月は認知症月間です!10月5日6日関西万博で「まあいいかカフェ」出店されます!
おはようございます!
今日は9月12日(金)です!
私は知らなかったですが
毎年9月が「認知症月間」ということで
9月21日が「国際認知症の日」だそうです。
私もいいお年ごろに向かっていますので
人ごとではありません。
歳を重ねることが
憧れるような社会にしていきたいと
思っています。
誰もが歳をとっていきます。
日本では「歳をとる」ことが
マイナスのイメージが強くあると感じています。
「歳をとることが素敵なこと」と思える社会に
今のうちから考えて行きたいです。
最近、読んでいる本で
「うまいように死ぬ」著 鎌田實先生の
とても希望を感じています。
10月5日6日に
認知症や高齢者がスタッフとして働く
「まあいいかカフェ」が
関西万博に出店されます!
それに向けて
今、クラウドファンディングに
チャレンジされいます。
共感いただいた方は
是非、ご支援してくださいね。
まだまだ目標に足りていません!
サーカスコーヒーとの
コラボデカフェディップスタイルコーヒーも
お礼としてゲット出来ます!
ティパック型のドリップコーヒーで
誰でもお湯を注ぐだけで美味しいコーヒーが出来ます!
デカフェなので誰でもいつでも安心です!
お店でも販売しています!
是非!
9月24日は
東京のビックサイトで行われる
SCAJのコーヒービレッジで
共同出店させていただくことになりました!
今回は
コーヒー業界のジェンダーについて考えるブース。
「Coffeeers for Equality
平等のたのに活動するコーヒー人たち」
(まだ投稿はないですが)
でコーヒー業界における
ジャンダーギャップについて
みんなで考える機会を作っていきたいと思います!
ブース番号68番です!
よろしくお願いします!
サーカスコーヒー の営業状況、出店情報
コーヒー豆知識、面白情報など発信中!
週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑
是非ご登録ください!
是非ご登録ください!
サーカスコーヒー のことを
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店
一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士
「Think Globally. Act Locally」
「地球規模で考え、足元から行動する」
京都北山
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店
サーカスコーヒー
定休日 日曜月曜祝日
京都市北区紫竹下緑町32
新メルマガ登録はこちらから
登録いただくと先取り情報や
ちょっとお得情報がゲットできます!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎