「コーヒーが出来るまで」をわかりやすく写真で解説③

おはようございます!


今日は9月8日(金)です。


今日は先週に続いて

インターン大学生が

お店で色々とアイデアを出してもらいます!

刺激がいっぱいの日になりそうです!


先週の様子です。


そんな大学生にも

コーヒーのできる過程を

イメージしてもらえるように

先日から

コーヒーが出来るまでを追っています!


苗になって収穫して

精製するところまできました。


コーヒーが出来るまで①

コーヒーが出来るまで②


ナチュラル精製

ナチュラル精製といって

果肉をつけたまま乾燥させる方法です。

この時にも

完熟していないコーヒーは取り除いていきます。


コーヒーの精製

これはテスト的に

それぞれの精製方法を乾燥させているところです。


均一に乾燥が進むように

ネットを貼った上で乾燥させます。

「アフリカンベット」と言われます。


乾燥が終わると

コーヒーの厚皮(パーチメント)

を取る工程に移ります。


東ティモールでは大きな機械が

町の方にあるので

コーヒー豆は都市部に運ばれていきます。


大きな機械で

厚皮(パーチメント)を外します。


そのまま

大きさごとに選別されます。


その後

手作業で欠点豆を取り除いていきます。


出荷シーズンはここで

手作業で悪い豆を一粒一粒チェックしていきます。


それを

袋に入れて

船に積んで日本にやってきます。

船なので

ブラジルだと1ヶ月近くかかります。


そこから

倉庫に保管されて

各焙煎所に運ばれます!


長旅ですよね〜



サーカスコーヒー の営業状況、出店情報

コーヒー豆知識、面白情報など発信中!

週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑

是非ご登録ください!

友だち追加



是非ご登録ください!



サーカスコーヒー のことを

詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!



⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  


ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店


一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士


Think Globally. Act Locally」

「地球規模で考え、足元から行動する


京都北山


自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店


サーカスコーヒー


定休日 日曜月曜祝日


京都市北区紫竹下緑町32



新メルマガ登録はこちらから

登録いただくと先取り情報や

ちょっとお得情報がゲットできます!



https://www.circus-coffee.jp


https://circuscoffee.shop-pro.jp


⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎