趣味を見つけたい人必見!「コーヒー」を趣味にするべき6つの理由。
おはようございます!
今日は10月22日(火)です!
昨日は、
「趣味」の話を書きました。
先日、
久々に
大学の友達と会う機会がありました。
その人の悩みが
「趣味がない」
私から見れば
その人は色々と変態的に器用で
多趣味だと思っていたので驚きました。
色々と趣味と言われるものがあります。
ゴルフ、釣り、マラソンなどなど
どれも楽しいですが
やはり私のお勧めは
「コーヒー」
やっぱりきた!って感じですよね笑
コーヒーを趣味にするメリットです。
①家で出来る
どこかに行って特別なこともなく
自宅で簡単にできます。
②コスパがいい
車やゴルフとかだと
始めるのに大きな出費が必要です。
コーヒーは、
色々と器具を最低限の器具が必要ですが
そろえてしまえば
あとは、コーヒー豆代だけです。
③コーヒーは奥深い
コーヒーの興味関心の入り口は
とても広いです。
もちろん、味覚的なところはもちろん
お菓子とのペアリング。
歴史的な側面、国際経済的な側面、
自然環境的な側面、植物学的な側面、
科学的な側面、食器など美術的な側面などなど。
どこからでも
コーヒーを楽しめます。
④カッコいい!
「違いのわかる男」笑
難しい顔をしてお湯を注いでるだけで
それなりにカッコよくなります笑
⑤周りが喜んでくれる!
これが他の趣味にはないところかもしれません。
美味しいコーヒーを淹れてもらって
嫌がる人はいないと思います。
自分が淹れたコーヒーで
周りの人が喜んでくれるなんて
なんと素敵な趣味なんでしょう笑
⑥たくさんの仲間が出来る!
コーヒーは世界中で栽培されて
飲まれています。
日本のコーヒー好きはもちろん
海外の人ともコーヒーを通じて
近くなることが出来ます!
まだまだありそうですが
これだけあれば十分!
趣味を探している人!
コーヒーを趣味にするしかないですよね!
興味を持ってくださったあなた!
サーカスコーヒーでは
ドリップデビューされる方を
全力サポートしています!
店頭でご相談くださいね。
そして
10月27日は
今宮神社さんで開催される
「第6回ハレトケ市」
が開催されます!
今月もあっという間に
終わりそうですが
楽しんでいきましょう!
サーカスコーヒー が飲みたい方は
サーカスコーヒー の営業状況、出店情報
コーヒー豆知識、面白情報など発信中!
週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑
是非ご登録ください!
是非ご登録ください!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店
一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士
「Think Globally. Act Locally」
「地球規模で考え、足元から行動する」
京都北山
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店
サーカスコーヒー
定休日 日曜月曜祝日
京都市北区紫竹下緑町32
登録いただくと先取り情報や
ちょっとお得情報がゲットできます!
https://circuscoffee.shop-pro.jp
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎