ここにもあった「2050年問題」「バックツトゥザフューチャー」のように未来は変えることが出来る!

おはようございます!


昨日は、

お店をお休みいただき

滋賀県高島に行ってきました!


というか

今まだ高島です笑

img_3224.jpg

高島に泊まって

懇親会にも参加してきました!

img_3221.jpg

朝はそんな雪は降ってなかったのですが

イベント中

ドンドンどんどんドンドン雪

が降り積もっていきました。

img_3213.jpg

嵐の前の静けさ

始まる前のひと時笑


そんな中、大盛況のイベントで

ほぼ休みなしで

コーヒーを淹れっぱなしでした!

遠方からもサーカスコーヒー 応援団?の方々も

来てくださり本当にありがとうございました!


懇親会の中で高島在住の方が

言われていました。


「高島は2050年に消滅する街」

として言われているようです。


コーヒー業界でも「2050年問題」があるようの

ここにも「2050年問題」がありました。


そんな中で

未来を変えようとする

若者世代の想いに感動しました。

img_3216.jpg

スタッフの皆様は前日はほぼ徹夜で

準備いただき

運営から懇親会の手配まで

本当にありがとうございました!


最近テレビでやっている

「バックツトゥザフューチャー」のように

「未来は自分たちの行動で変えることができる!」

ってことを感じました。

おじさん世代も頑張りましょう!


っということで

今日こそ帰れるか心配ですが

ボチボチと京都まで帰ります!





祝(2月)カレンダー(印刷用)_page-0001.jpg




サーカスコーヒー の営業状況、出店情報
コーヒー豆知識、面白情報など発信中!
週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑
是非ご登録ください!


是非ご登録ください!


サーカスコーヒー のことを
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!


⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  

ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店

一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士

「Think Globally. Act Locally」
「地球規模で考え、足元から行動する」

京都北山

自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店

サーカスコーヒー

定休日 日曜月曜祝日

京都市北区紫竹下緑町32


新メルマガ登録はこちらから
登録いただくと先取り情報や
ちょっとお得情報がゲットできます!




⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎