データで見るコーヒー文化。日本で一番コーヒー豆を買っている都市は・・・
おはようございます!
今日は7月8日(土)です。
昨日の京都は暑かったです〜
京都市は36.8度!で全国4位!
あれだけ暑かったのに
1位じゃないかい〜
いつも上位にいるのですが
なかなか京都は1位になりません笑
総務省統計局がまとめた
京都市は2位!
1位は大津市!
サーカスコーヒー も
滋賀県大津市から来てくださる常連さんも
結構おられます。
山中超えという
ちょっとグニャグニャ道を抜けると
40分ぐらいかかります。
私も時々
途中峠を越えて
琵琶湖大橋の西の道の駅に
地元のお野菜を買いに行ったりします。
コーヒー豆の購入金額の
順位でいうと
1位大津市
2位京都市
3位相模原市
4位広島市
5位福岡市
という順位でした。
「近畿」とか「九州」とか地域というより
「都市」でコーヒー文化の浸透具合が
違うんですね。
データで見る
日本のコーヒー文化も面白いですね。
サーカスコーヒー の営業状況、出店情報
コーヒー豆知識、面白情報など発信中!
週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑
是非ご登録ください!
是非ご登録ください!
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店
一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士
「Think Globally. Act Locally」
「地球規模で考え、足元から行動する」
京都北山
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店
サーカスコーヒー
定休日 日曜月曜祝日
京都市北区紫竹下緑町32
登録いただくと先取り情報や
ちょっとお得情報がゲットできます!
https://circuscoffee.shop-pro.jp
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎