コーヒー基礎講座「アラビカ種とカネフォラ種、そしてハイブリッド種」

おはようございます!


今日は改めて

コーヒーの基本です!

img_8248.jpg


コーヒーは、

アカネ科のコフィア属に属する

熱帯植物です。

img_1963.jpg

コフィア属には多くの種が含まれています。


その中で商業ベースで流通している種として

アラビカ種とカネフォラ種と

今はこの種の交配種ハイブリッド種があります。


アラビカ種

はエチオピアが原産地で

気候や雨量、標高、土壌などの栽培条件が限られていて

外的な環境要因に弱い品種です。

そのかわりに風味豊かな味わいを持っています。

img_5905.jpg

アラビカ種は平べったい楕円形で瑞々しい果肉です。


img_5920.jpg

木も細く葉っぱの小さいです。

柿の葉みたいです。




カネフォラ種(ロブスタ種)

は環境変化に強く木も強いです。

味わい的には麦茶のような香ばしさと

苦味を持つ味わいです。



カネフォラ種のチェリーは

丸みのある形で果肉の部分が少なく

カリカリしたイメージです。



葉っぱも大きくいかにも強そうな木です。



木登り出来るぐらい太い幹です。


最近は気候変動が激しいので

このアラビカ種とカネフォラ種を

かけ合わせたハイブリット種が増えてきています。


個人的には

出来るだけアラビカ種の原種に近い

風味豊かな味わいのものを探しています。


ただ生産国でも

ハイブリットで環境変化に強く

味わいの良い品種に開発も進んでいます。



4月カレンダー(印刷用)_page-0001.jpg



サーカスコーヒー の営業状況、出店情報
コーヒー豆知識、面白情報など発信中!
週1回を目安にゆるゆるLINE配信しています笑
是非ご登録ください!


是非ご登録ください!


サーカスコーヒー のことを
詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!


⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  

ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店

一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士

「Think Globally. Act Locally」
「地球規模で考え、足元から行動する」

京都北山

自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店

サーカスコーヒー

定休日 日曜月曜祝日

京都市北区紫竹下緑町32


新メルマガ登録はこちらから
登録いただくと先取り情報や
ちょっとお得情報がゲットできます!




⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎