築100年近い京町家「一福堂」から引き継がれた職人魂の建築物がつなげるもの

こんばんは。


丁寧に想いを込めて栽培された珈琲で

「生産者・消費者・地球環境」

全てが笑顔で循環する社会を実現する

をみんなで目指そう!


っということで

台風が近畿にジワジワ近づいています。

九州は既に上陸。


今回はもしかして

最悪のコース・・・


まずは九州の方々ご注意ください!


数年前、

京都を直撃した台風で

裏口のドアが吹っ飛びました。

あの時は怖かったです。


サーカスコーヒーの建物 は

昭和初期のいわゆる

「町屋」と言われる建築物です。


戦争も阪神淡路大震災も乗り越えてきました。


早めに雨戸を閉めたのですが

もちろん木製の雨戸です。


格納庫から

引き出していく感じ。


私の実家にも昔あったので

毎回、台風のときに

雨戸を出す時には

懐かしく思っています。


この建物がサーカスコーヒー となるまでは

長らく「日本茶」に販売店「一福堂」

として営業されてきた歴史があります。


私も小学校中学校の頃は

この「一福堂」の前を通って

学校に行っていました。


この建物を引き継がせてもらうときに

まだ

当時住まわれていた方の

お仏壇がありました。


日本茶の販売店として

営業されていた

おばあさんが亡くなられて

手放すことにされたそうです。


単に

家を引き継ぐというだけでなく

この素敵な歴史のある建物を

いい形で引き継いでいきたいと感じました。


そんな想いで

お仏壇にご焼香させていただいたことを

覚えています。


そんなことを

思い出していたらいたら

なんと!


そのお茶屋さんをされていた

お孫さんご一家がお店に来てくださいました!


幼い頃は

よくおばあちゃんのこの家に

遊びに来られていたそうです。


懐かしくて

とっても感動されていました。


「サーカスコーヒー 」として

営業させていただいてることも

とっても喜んでくださいました!


こちらも、もちろんめちゃ感動!


職人さんが作られた家は

たくさんの人の歴史、家族の歴史を

長く見守っていくんですね。




珈琲の栽培も

ただ大量に作るコーヒーには

職人さんの想いは

「ただ、たくさん手間を

かけないで出来るだけたくさん作る」

これだけです。


でも

サーカスコーヒー で扱っている珈琲は

「いかに品質良く美味しいコーヒーを創る」

っという想いが込められています。


その想いは不思議なことに

他にたくさんの想いをつなげます。


そんな不思議だけど

偶然ではなく必然性のあるつながりを

創ります。


いい循環の中に

巻き込まれていきましょうね。


台風には十分注意してください!



⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  


ゼロから始めるうちカフェデビュー全力サポート店


一杯のコーヒーで日常を変える焙煎士


Think Globally. Act Locally」

「地球規模で考え、足元から行動する


京都北山


自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店


サーカスコーヒー


定休日 日曜月曜祝日


京都市北区紫竹下緑町32



新メルマガ登録はこちらから

登録いただくと先取り情報や

ちょっとお得情報がゲットできます!



https://www.circus-coffee.jp


https://circuscoffee.shop-pro.jp


⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎  ⭐︎