「赤い電動コーヒーミル」が入荷!手挽きミルか電動ミルか?迷われている方へ
おはようございます!
最近、
新しいガンダムシリーズが始まりました!
ファーストガンガム以来なかなか
新しい展開についていけなかったのですが
そんな私に是非お勧め!
っと何人かの方に言われたので
映画も観てきました。
そんなファーストガンダムに
取り残されている人を
しっかりキャッチされてしまう
上手い内容で見てしまっています。
現代のガンダムらしく
モビルスーツもスリムでした。
やはり「シャア」!
かっこいいですね。
そして
「赤いガンダム」
も登場して興奮してます。
そして
昨日、勝手に
ガンダムジークアクス放送記念として
「赤い電動コーヒーミル」
を入荷しました笑
最近、
コーヒーミルを検討されてる方が
多くおられます。
コーヒーミルを購入しようと思った時に
まず迷うのが
「電動」か「手動」か?
お店では
手挽きする時間も楽しめるのであれば
「手動」をお勧めしています。
週末ゆっくり美味しいコーヒーを楽しみたいとか
ちょっと早起きして
挽きたてのコーヒーをゆったり楽しみたいとか
そのような方には「手動」がお勧めです。
ただ
忙しい朝の時間に毎日のコーヒーをレベルアップさせたい方には
断然「電動」がお勧めです。
特に「電動」でも
ダイヤル式で
コーヒー粉の大きさが調整出来るタイプ
がお勧めです。
電源入れてコーヒー豆を入れるだけで
毎回同じ大きさで粉にしてくれます。
全くストレスフリーで
香り高い挽きたてのコーヒーが楽しめます。
どちらにしろ
「挽きたて」か「そうでないか」では
香り、味わいが全く違います。
量産型ザクⅡと
シャア専用赤いガンダムぐらい違います。
そして
通常の3倍以上の味わいがレベルアップします。
是非、
赤い電動コーヒーミルの性能とやらを
体験して
日常の生活を3倍楽しいものにしてくださいね。
お安いミルではありませんが
10年間使ったら
1日12円ぐらいの投資になります。
それで香り高いコーヒーがストレスなく飲めたら
価値はあるのではないでしょうか?
とりあえず
1台入荷しました。
今ならなんと
店主おすすめのコーヒ−豆200g付きです!
是非、現物を見て
ご検討くださいね。